-
明けましておめでとうございます
って! もう2月ですね!早っ! 今年もよろしくお願いします。 写真は書き初めで、身長くらいの大きな紙に「楽」と書きましたー! イベントに参加して書いたのですが、楽しかった。 岩田先生ありがとうございます。 では皆さん、今 […]
-
子供用のPC自作
子供用のPCを買いましたー! 手のひらサイズですが、キーボードを繋いでプログラミングできます。 グラフィックボードはキットを買って自分で組み立てました。 「こんな図面わからん!」と思ったら、ちゃんと説明があり、プラモデル […]
-
14日は病院で演奏、15日は中学校で「社会の先輩に話を聞く会」
14日水曜は、半田の一の草病院で演奏してきました。 三味線民謡を中心に歌ってきました。 皆さん、とても大きな声で歌ってくださり、めちゃめちゃ嬉しかったです。 写真はその時のものです。三枚目は、そこの病院の患者さん達が作っ […]
-
美浜タウンマラソン完走(音楽とスポーツ)
昨日、美浜町で行われたマラソン大会に参加してきました。 天気も良くて最高でした! 「音楽とスポーツの関係」 音楽は体も使いますし、脳も使います。 脳にいい酸素が行かなければ、いい音楽はできません。 なのでスポーツを通して […]
-
ボランティア演奏 三味線・民謡・ウクレレ
11月16日。地元の病院にボランティア演奏に行ってきました。 お年寄りが多いので、三味線を弾いて民謡を歌いましたよ。 多くの人は一緒に歌って下さいました。 僕はギターが好きですが、民謡も好きです♪ 「憧れのハワイ航路」「 […]
-
PCで楽譜作成
PCを使って楽譜を書いてみました。 フリーソフトの「ミューズスコア」を使いました。 ソフトの使い方を調べながらだったので時間がかかりました(汗) 美しい出来栄えに大満足です!
-
ゴダンのエレアコ買いました(ギターセッティングの話)
Godin A6 Ultra買いました! とても弾きやすいですよ。 しかもこれ、エレキとアコギのどちらの音も出る優れものです。 僕はギターを買った後、自分でセッティングします。 購入した後、何時間もギターを触ります。 ク […]